2024_01_10 能登地震

2024/01/10

 能登地震が発生してからこれで10日だ。

 

 今回の地震は「能登半島北側の活断層帯が連動し、強い地震を引き起こした」もので、「今回の地震の規模は、この地域で3000~4000年の間隔で発生するものだった」(引用:活断層が連動で大規模化、3000~4000年に1回の規模…遠田晋次・東北大教授 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp))という。

 

 

 今から20年も前に、私は娘と一緒に輪島の朝市を訪ねた。

 

 

 

 

 それがこのような有様になった。一面焼け野原だ。何十年もの生活の積み重ねが一挙に灰燼に帰したことで、地元の方々には大きなショックだ。

 

輪島 市中屋本店 輪島塗漆器の販売 昔、稲忠美術館というのがあって、その門前から写した写真。一つ上の写真の右下に白い大きな建物がありますが、これが昔の稲忠美術館。その前にあった市中屋本店は焼失した。

 

『悲しいどころじゃなく、ちょっと絶望的』店主らが見た”焼け野原” 被災地では自社製品を無料で配布する菓子店も 大規模火災が発生した「朝市通り」 石川能登半島地震 | 特集 | MBSニュース

 

 この朝市通りには食料売る店ばかりではなく、輪島塗を製造販売する店もあった。これらも壊滅状態になった。

 

 

千枚田

 

 輪島から東へ海岸沿いに進めば、沢山の微小な田んぼを集めた千枚田もあった。

 

 

 写真を見る限り、田んぼには大きな影響はないものの、道路はひびだらけで、車道と歩道の間には段差が生じている。

 

 

上時国家

 

 私が高校生だった頃、この上時国家のお嬢様が「お姫様」と呼ばれて、金沢の付属高校に入学されたことがあり、当時評判になっていた。

 

 

 その上時国家が潰れてしまった。文化財の喪失だね。

 

 あのお嬢様がまだ生きておられたら、美人老女が被災ということで、また新聞種になることだろうね。

 

 

 いやはや大変な事態だ。私の妹が金沢で「コンビニにいっても、食べ物はすべて売り切れ」と大騒ぎしたが、これが金沢ではなく、輪島だったら、腰が抜けていただろうね。

 

 被災された方々にエールを送りたい。頑張れ!!!

 

 

 

 

 

 注:

地盤隆起と津波被害

「相対的に津波が低く」“海底隆起”で“津波軽減”か…北側と東側で分かれた被害【報道ステーション】(2024年1月11日) (youtube.com)

日本海側で逆断層

 

【能登半島地震】“地盤が隆起” 新たな砂浜も出現 船打ち上げられ…海底あらわに (youtube.com)

 

能登半島下の液体

「何かが地盤を持ち上げている…異変」1000年に一度の地震のはずが【石川・能登半島地震】 (youtube.com)

京都大学

長さ150kmの断層

 

美湾荘の被害

和倉温泉 創業200年以上の老舗旅館が被災 再建への思い 能登半島地震(2024年1月11日) (youtube.com)

建物が割れた

冒頭に加賀屋の建物の被害

 

五島屋倒壊理由

なぜ倒壊?輪島市7階建てビル根本から…“軟弱”地盤で杭に損傷か 木造家屋にも影響【報道ステーション】(2024年1月11日) (youtube.com)

東京大學地震研究所 楠浩一教授の説明